三重県の対応エリア
三重県のゴミ処理施設一覧
津市
- 担当工場
- 西部クリーンセンター
- ゴミ種別
- 燃えるごみ
- 電話番号
- 059-237-0671
- 住所
- 〒514-0081 三重県津市片田田中町1304
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 8時30分~12時、13時~16時30分まで(祝日・休日、12月31日から1月3日は除く)
津市
- 担当工場
- クリーンセンターおおたか
- ゴミ種別
- 燃えるごみ
- 電話番号
- 059-256-2122
- 住所
- 〒514-1254 三重県津市森町2438-1
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 8時30分~12時、13時~16時30分まで(祝日・休日、12月31日から1月3日は除く)
津市
- 担当工場
- 津市リサイクルセンター
- ゴミ種別
- 金属、その他プラスチック、燃えないごみ、ペットボトル、容器包装プラスチック、びん、危険ごみ
- 電話番号
- 059-237-0671
- 住所
- 〒514-0081 三重県津市片田田中町1342−1
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 8時30分~12時、13時~16時30分まで(休み:日曜日・土曜日
12月31日から翌年の1月3日まで)
四日市市
- 担当工場
- 四日市市クリーンセンター
- ゴミ種別
- 可燃ごみ、破砕ごみ、資源ごみ、動物の死体
- 電話番号
- 059-331-6181
- 住所
- 〒510-8037 三重県四日市市垂坂町1736
- 受付時間
- 月曜日~土曜日 午前8時30分~12時 午後1時~4時30分(土曜日は住民のみ、年末・年始の休日については広報でお知らせします)
四日市市
- 担当工場
- 楠衛生センター
- ゴミ種別
- 資源物
- 電話番号
- 059-397-2369
- 住所
- 〒510-0103 三重県四日市市楠町北五味塚1085−208
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前8時30分~12時 午後1時~4時(祝日を含む
、年末・年始の休日については広報でお知らせします。)
伊勢市
- 担当工場
- 伊勢広域環境組合
- ゴミ種別
- 粗大ごみ
- 電話番号
- 0596-37-1218
- 住所
- 〒515-0505 三重県伊勢市西豊浜町653
- 受付時間
- 平日、午前8時30分~午後4時45分まで、(土曜、日曜、祝日、休日、年末年始を除く)
伊勢市
- 担当工場
- 伊勢廃棄物投棄場
- ゴミ種別
- コンクリートブロック、レンガ、瓦、タイル
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-0021 三重県伊勢市朝熊町2892番地2
- 受付時間
- 月曜日、火曜日 午前9時~正午、午後1時から午後4時30分(祝日、年末年始を除く))
伊勢市
- 担当工場
- 小俣廃棄物投棄場
- ゴミ種別
- コンクリートブロック、レンガ、瓦、タイル
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒519-0507 三重県伊勢市小俣町新村92番地1
- 受付時間
- 水曜日 午前9時から正午、午後1時から午後4時30分(祝日、年末年始を除く)
三重県
- 担当工場
- 宇治資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-0008 三重県伊勢市船江4丁目7−
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜・祝日の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 明倫資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-0026 三重県伊勢市宇治浦田2丁目15−29
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜・祝日の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 船江資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-0008 三重県伊勢市船江4丁目7−7
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜・祝日の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 伊勢中央資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-0072 三重県伊勢市宮後2丁目18−30
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜・祝日の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 厚生資源回拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-0076 三重県伊勢市八日市場町17−30
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜・祝日の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 早修資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-0041 三重県伊勢市常磐1-17-17
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜・祝日の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 中島資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-0067 三重県伊勢市中島2丁目18−2
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜・祝日の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 神社資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-0004 三重県伊勢市神社港420−6
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜・祝日の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 大湊資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-0001 三重県伊勢市大湊町98−5
- 受付時間
- 月曜~金曜・日曜の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- いせトピア資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-0018 三重県伊勢市黒瀬町562−12
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜・祝日の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 宮本資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-0044 三重県伊勢市前山町355−4
- 受付時間
- 月曜~金曜・日曜の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 佐八資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-1101 三重県伊勢市大倉町1553
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜・祝日の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 北浜資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒515-0507 三重県伊勢市村松町3−1
- 受付時間
- 月曜~金曜・日曜の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 城田資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-0053 三重県伊勢市中須町493−2
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜・祝日の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 沼木資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-1104 三重県伊勢市上野町1215−1
- 受付時間
- 月曜~金曜・日曜の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 二見資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒519-0603 三重県伊勢市二見町三津1201−71
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜・祝日の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 明野資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒519-0507 三重県伊勢市小俣町新村325-2
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜・祝日の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 小俣資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒519-0505 三重県伊勢市小俣町本町498
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜・祝日の午前9時~午後4時30分まで
伊勢市
- 担当工場
- 御薗資源拠点ステーション
- ゴミ種別
- 缶・金属類、資源びん、プラスチック製容器包装、ペットボトル、ガラス・くずびん類、陶磁器類、新聞・折込チラシ、飲料用紙パック、雑誌・雑紙類、段ボール、布・衣類、乾電池、蛍光管、てんぷら油(厚生除く)
- 電話番号
- 0596-37-1443(清掃課)
- 住所
- 〒516-0801 三重県伊勢市御薗町小林1595
- 受付時間
- 水曜・土曜・日曜の午前9時~午後4時30分まで
松阪市
- 担当工場
- 松阪市クリーンセンター
- ゴミ種別
- 燃えるごみ・燃えないごみ
- 電話番号
- 0598-36-0975
- 住所
- 〒515-1104 三重県松阪市桂瀬町718
- 受付時間
- 月曜日~金曜日(年末年始、祝日を除く) 第3日曜日 午前8時30分~12時、午後1時~午後4時30分
松阪市
- 担当工場
- 松阪市一般廃棄物最終処分場
- ゴミ種別
- 家庭から出る土砂、瓦礫等埋立物、焼却灰
- 電話番号
- 0598-28-7710
- 住所
- 〒515-0041 三重県松阪市上川町985番地
- 受付時間
- 月曜日 ~ 金曜日(年末年始、祝日を除く) 午前8時30分~12時、午後1時~午後4時30分
松阪市
- 担当工場
- 三雲リサイクルセンター
- ゴミ種別
- 空ビン(無色透明・茶色・その他の色)、ペットボトル(ラベルを取り除いて出す)
白色トレー、飲食用アルミ缶、蛍光管、危険ごみ(乾電池・スプレー缶・ライター)
新聞紙、雑誌・雑紙、ダンボール、牛乳パック、古着類
小型家電(市が指定するもので回収Boxに入る大きさ[縦15cm・横30cm]のもの) - 電話番号
- 0598-56-7909
- 住所
- 〒515-2112 三重県松阪市曽原町2499−1
- 受付時間
- 月曜~金曜の午前8時30分~12時・午後1時~4時30分まで
土曜・日曜・祝日の午前9時~12時・午後1時~4時まで(年末年始を除く)
桑名市
- 担当工場
- 桑名広域清掃事業組合リサイクルの森(可燃ごみ焼却施設)
- ゴミ種別
- 可燃ごみ、破砕ごみ、資源ごみ、動物の死体
- 電話番号
- 0594-31-8880
- 住所
- 〒511-0125 三重県桑名市多度町力尾 字沢地4028
- 受付時間
- 月曜~金曜の午前9時〜午後4時まで
桑名市
- 担当工場
- 桑名広域清掃事業組合リサイクルの森(リサイクルプラザ)
- ゴミ種別
- 不燃ごみ(金属、ガラス、陶磁器、ポリタンクなど)
- 電話番号
- 0594-31-8880
- 住所
- 〒511-0125 三重県桑名市多度町力尾 字沢地4028
- 受付時間
- 月曜~金曜の午前9時〜午後4時まで
桑名市
- 担当工場
- 桑名広域清掃事業組合リサイクルの森(リサイクルプラザ)
- ゴミ種別
- 可燃性粗大ごみ(木くず、木製品、ふとん、たたみ、プラスチック製品など)
- 電話番号
- 0594-31-8880
- 住所
- 〒511-0125 三重県桑名市多度町力尾 字沢地4028
- 受付時間
- 月曜~金曜の午前9時〜午後4時まで
桑名市
- 担当工場
- 桑名広域清掃事業組合リサイクルの森(リサイクルプラザ)
- ゴミ種別
- 不燃性粗大ごみ(ガスコンロ、ストーブ、自転車、その他金属製品など )
- 電話番号
- 0594-31-8880
- 住所
- 〒511-0125 三重県桑名市多度町力尾 字沢地4028
- 受付時間
- 月曜~金曜の午前9時〜午後4時まで
桑名市
- 担当工場
- 桑名広域清掃事業組合リサイクルの森(リサイクルプラザ)
- ゴミ種別
- その他粗大ごみ(マットレス、じゅうたん、ソファー、シートなど)
- 電話番号
- 0594-31-8880
- 住所
- 〒511-0125 三重県桑名市多度町力尾 字沢地4028
- 受付時間
- 月曜~金曜の午前9時〜午後4時まで
桑名市
- 担当工場
- 桑名広域清掃事業組合リサイクルの森(プラスチック圧縮梱包施設受入ヤード)
- ゴミ種別
- 電話番号
- 0594-31-8880
- 住所
- 〒511-0125 三重県桑名市多度町力尾 字沢地4028
- 受付時間
- 月曜~金曜の午前9時〜午後4時まで
鈴鹿市
- 担当工場
- 清掃センター
- ゴミ種別
- 燃えるごみ、可燃性の粗大ごみ
- 電話番号
- 059-372-1646
- 住所
- 〒510-0261 三重県鈴鹿市御薗町3688
- 受付時間
- 月曜日~土曜の9時~12時,13時~16時(休み:日曜日 年末年始(12月31日~翌年の1月3日までの日))
鈴鹿市
- 担当工場
- 鈴鹿市不燃物リサイクルセンター
- ゴミ種別
- プラスチックごみ(プラスチック製容器包装類)、もやせないごみ、不燃性粗大ごみ、有害ごみ、あきかん、ペットボトル
- 電話番号
- 059-374-4141
- 住所
- 〒513-0013 三重県鈴鹿市国分町1700
- 受付時間
- 月曜日~土曜の9時~12時、13時~16時(年末年始は除く)
名張市
- 担当工場
- 伊賀南部クリーンセンター
- ゴミ種別
- 燃やすごみ、燃やさないごみ、粗大ごみ、資源ごみ
- 電話番号
- 0595-53-1120
- 住所
- 〒518-0296 三重県伊賀市奥鹿野1990番地
- 受付時間
- 月曜日から金曜日(祝日を除く)、第3日曜日 午前8時30分から正午、午後1時から4時30分
尾鷲市
- 担当工場
- 尾鷲市清掃工場
- ゴミ種別
- 大型のもの(タンス・自転車・机・ソファーなど、おおむね50㎝以上、10㎏以上のもの)
家庭系一般廃棄物(回収拠点に出せるもの)、事業系一般廃棄物 - 電話番号
- 0597-22-3245
- 住所
- 〒519-3667 三重県尾鷲市大字大字南浦クチスボ3287−7
- 受付時間
- 平日:午前9時~午後4時、第1・第3日曜日:午前9時~午後3時
亀山市
- 担当工場
- 亀山市総合環境センター
- ゴミ種別
- 家庭から出たごみ、事業活動に伴い発生した一般廃棄物、産業廃棄物(事前に申請が必要)、動物の死体
- 電話番号
- 0595-82-8081
- 住所
- 〒519-0166 三重県亀山市布気町442
- 受付時間
- 月曜日~土曜日(祝日も含む)9時~12時、13時~16時30分、日曜日、第5土曜日、12月30日~1月3日は休館日
鳥羽市
- 担当工場
- やまだエコセンター
- ゴミ種別
- 資源ごみ(その他プラスチック製容器包装、白色トレイ、発泡スチロール、ペットボトル、缶、びん、
紙類、乾電池、蛍光管)、可燃ごみ、不燃ごみ(金属類など)、粗大ごみ(タンス、本棚、机、椅子など) - 電話番号
- 0599-56-0530
- 住所
- 〒517-0203三重県志摩市磯部町山田800番地
- 受付時間
- 月曜日~金曜日午前8時30分~午後4時(祝日、年末年始は除く)
鳥羽市
- 担当工場
- 鳥羽市リサイクルパーク
- ゴミ種別
- 紙類、ビン、金属、ペットボトル、蛍光灯、電池、廃油、布類、白色トレイ、発泡スチロール、その他紙、その他プラ
- 電話番号
- 0599-25-9200
- 住所
- 〒517-0022鳥羽市大明東町2090-420
- 受付時間
- 火曜日~日曜日 午前9時~午後4時(年末年始は除く)
熊野市
- 担当工場
- 熊野市クリーンセンター
- ゴミ種別
- 粗大ごみを除く家庭ごみ
- 電話番号
- 0597-89-2804
- 住所
- 〒519-4325 三重県熊野市有馬町5233
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後4時00分(※午後0時~午後1時の間を除く。)
土曜日、日曜日、祝日、振替休日および年末年始(12月31日から1月3日)
ただし、3連休以上の場合は、1日は開場しています。
熊野市
- 担当工場
- 有馬不燃物処分場
- ゴミ種別
- 粗大ごみ、燃えるもの、草(土、砂を取り除く)、埋められるもの(ガラス、タイル、レンガ、瓦、陶器)、埋められないもの(リサイクルできない空き缶等金属類)、資源ごみ、溝掃除の際に出た土
- 電話番号
- 0597-85-3004
- 住所
- 〒519-4325 三重県熊野市有馬町4520−31
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後4時00分
※昼 午後0時~午後1時の間を除く。土曜日、日曜日、祝日、振替休日および年末年始(12月31日から1月3日)
ただし、毎月第4日曜日は開場しています。
熊野市
- 担当工場
- 紀和リサイクルセンター
- ゴミ種別
- 粗大ごみ
- 電話番号
- 0597-97-0650
- 住所
- 〒519-5413 三重県熊野市紀和町板屋134番地
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午後1時00分~午後4時00分、休み:土曜日、日曜日、祝日、振替休日および年末年始(12月31日から1月3日)
いなべ市北勢町・大安町・藤原町
- 担当工場
- あじさいクリーンセンター
- ゴミ種別
- 燃えるごみ、燃えないごみ(金物類とガラス陶磁器類)
- 電話番号
- 0594-72-7531
- 住所
- 〒511-0411 三重県いなべ市北勢町京ヶ野新田5−12
- 受付時間
- 月曜~金曜 午前8時30分~午後4時30分(年末年始は除く)
いなべ市北勢町
- 担当工場
- 北勢粗大ごみ場
- ゴミ種別
- 粗大ごみ
- 電話番号
- 0594-72-6708
- 住所
- 〒511-0412 三重県いなべ市北勢町向平798−1
- 受付時間
- 午前8時30分~午後4時30分、休み:毎週水曜日・木曜日および年末年始
いなべ市藤原町
- 担当工場
- 藤原粗大ごみ場
- ゴミ種別
- 粗大ごみ
- 電話番号
- 0594-46-3413
- 住所
- 〒511-0501 三重県いなべ市藤原町鼎1402
- 受付時間
- 午前8時30分~午後4時30分、休み:毎週水曜日・木曜日および年末年始
いなべ市員弁町
- 担当工場
- 員弁リサイクルセンター
- ゴミ種別
- 粗大ごみ
- 電話番号
- 0594-74-2961
- 住所
- 〒511-0204 三重県いなべ市員弁町石仏1866−1
- 受付時間
- 午前8時30分~午後4時30分、休み:毎週水曜日・木曜日および年末年始
いなべ市大安町
- 担当工場
- 大安粗大ごみ場
- ゴミ種別
- 粗大ごみ
- 電話番号
- 0594-78-3540
- 住所
- 〒511-0276 三重県いなべ市大安町石榑下381−4
- 受付時間
- 午前8時30分~午後4時30分、休み:毎週水曜日・木曜日および年末年始
志摩市
- 担当工場
- やまだエコセンター
- ゴミ種別
- 「もやせるごみ」「もやせないごみ」のうち指定ごみ袋に入らない大きなもの(大型家具など)、資源ごみ(プラスチック製容器包装、白色トレイ、発泡スチロール、ペットボトル、缶、びん、紙類、乾電池、蛍光管)、粗大ごみ(自転車、本棚、机、椅子など)
- 電話番号
- 0599-56-0530
- 住所
- 〒517-0203 三重県志摩市磯部町山田800
- 受付時間
- 月曜日~金曜日、日曜日/午前8時30分~午後4時、土曜日、祝日、1月3日は休業します(祝日が日曜日の場合は営業します)。
※12月31日、1月2日は正午までの営業となります
志摩市
- 担当工場
- 阿児清掃センター
- ゴミ種別
- 粗大ごみ
- 電話番号
- 0599-43-7940
- 住所
- 〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方477-17
- 受付時間
- 水曜日/午前8時30分~午後4時、日曜日/午前8時30分~正午(祝日、年末年始は除く)
志摩市
- 担当工場
- 大王清掃センター
- ゴミ種別
- 粗大ごみ
- 電話番号
- 0599-72-3718
- 住所
- 〒517-0603 三重県志摩市大王町波切2321
- 受付時間
- 水曜日/午前8時30分~午後4時、日曜日/午前8時30分~正午(祝日、年末年始は除く)
伊賀市
- 担当工場
- さくらリサイクルセンター
- ゴミ種別
- 可燃ごみ、可燃性粗大ごみ(木製等)
容器包装プラスチック、紙・布類、びん類、金属類、ペットボトル、アルミ缶、その他不燃物 - 電話番号
- 0595-20-9272
- 住所
- 〒518-1155 三重県伊賀市治田3547−13
- 受付時間
- 月曜~土曜 午前9時から午後4時30分(日曜日・祝日は休み)年末は、12月30日まで
伊賀市
- 担当工場
- 不燃物処理場
- ゴミ種別
- ブロック、瓦、コンクリート、石、土、砂、レンガ、タイル
- 電話番号
- 0595-23-8991
- 住所
- 〒518-0025 三重県伊賀市 西高倉4631
- 受付時間
- 月曜~金曜 午前9時~午後4時まで(土曜日・日曜日・祝日は休み)年末は、12月30日まで
伊賀市
- 担当工場
- 伊賀南部クリーンセンター
- ゴミ種別
- 燃えるごみ、燃えないごみ、粗大ごみ、資源ごみ
- 電話番号
- 0595-53-1120
- 住所
- 〒518-0211 三重県伊賀市奥鹿野1990
- 受付時間
- 月曜~金曜日(祝日を除く)、第3日曜日の午前8時30分~正午、
午後1時午後4時30分
桑名郡木曽岬町
- 担当工場
- リサイクルの森
- ゴミ種別
- 可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ、容器包装プラスチック
- 電話番号
- 0594-31-8880
- 住所
- 〒511-0125 三重県桑名市多度町力尾 字沢地4028
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前9時~午後4時まで
員弁郡東員町
- 担当工場
- 東員町資源ごみストックヤード
- ゴミ種別
- 新聞、雑誌、段ボール、紙パック、布、ビン、缶、ペットボトル、その他、リサイクル可能な電池、蛍光管(球)
- 電話番号
- 0594-76-3418
- 住所
- 〒511-0244 三重県員弁郡東員町大字大木47
- 受付時間
- 月・火曜日、12/31、1/1~4を除く 午前9時~午後4時
員弁郡東員町
- 担当工場
- 最終処分場
- ゴミ種別
- 土砂、ガレキ類
- 電話番号
- 0594-86-2807
- 住所
- 〒511-0241 三重県員弁郡東員町大字鳥取1883
- 受付時間
- 午前9時~午後4時、閉鎖日は曜日に関係なく毎月9日・15日・21日・28日と、
年末年始(12/28~1/3)です
員弁郡東員町
- 担当工場
- リサイクルの森
- ゴミ種別
- 可燃ごみ、不燃ごみ、粗大ごみ、容器包装プラスチック
- 電話番号
- 0594-31-8880
- 住所
- 〒511-0125 三重県桑名市多度町力尾 字沢地4028
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前9時~午後4時まで
三重郡菰野町
- 担当工場
- 清掃センター
- ゴミ種別
- 生活系廃棄物、家屋解体の廃材やガレキ
- 電話番号
- 059-396-0606
- 住所
- 〒510-1311 三重県三重郡菰野町 大字永井3089−11
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前8時30分~午後4時(祝日は除く)
三重郡菰野町
- 担当工場
- 不燃物処理場・リサイクルセンター
- ゴミ種別
- 生活系廃棄物、家屋解体の廃材やガレキ
- 電話番号
- 059-391-1150
- 住所
- 〒510-1233 三重県三重郡菰野町大字菰野8346番地1
- 受付時間
- 午前8時30分~午後4時 毎日受付(年末年始除く)
三重郡朝日町
- 担当工場
- 朝日町、川越町組合立環境クリーンセンター
- ゴミ種別
- 一般ごみ、埋立ごみ、粗大ごみ(廃家電品除く)、新分類、雑誌類、びん類・かん類、ペットボトル、その他の再生ごみ、有害ごみ
- 電話番号
- 059-365-9017
- 住所
- 〒510-8032 三重県四日市市川北町822
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前9:00~午後4:00まで
三重郡川越町
- 担当工場
- 朝日町、川越町組合立環境クリーンセンター
- ゴミ種別
- 一般ごみ、埋立ごみ、粗大ごみ(廃家電品除く)、新分類、雑誌類、びん類・かん類、ペットボトル、その他の再生ごみ、有害ごみ
- 電話番号
- 059-365-9017
- 住所
- 〒510-8032 三重県四日市市川北町822
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 午前9:00~午後4:00まで
多気郡多気町
- 担当工場
- 香肌奥伊勢資源化広域連合
- ゴミ種別
- 燃えるごみ(指定袋に入るもの)、粗大ごみ(指定袋に入らないごみ)、燃えないごみ(指定袋に入るもの)、資源物(缶類、びん類、紙・布類、プラスチック類)、残土類(土・コンクリートなど)、指定袋に入らない刈草や剪定枝等
- 電話番号
- 0598-49-4311
- 住所
- 〒519-2211 三重県多気郡多気町丹生4290
- 受付時間
- 平日の午前8時30分~午後4時まで
多気郡明和町
- 担当工場
- 伊勢広域環境組合清掃工場
- ゴミ種別
- 粗大ごみ、可燃ごみ、缶、金属類
- 電話番号
- 0596-37-1218
- 住所
- 〒515-0505 三重県伊勢市西豊浜町653
- 受付時間
- 平日 午前8時30分~午後4時45分(祝日及び年末12月29日から年始1月3日を除く)
多気郡大台町
- 担当工場
- 香肌奥伊勢資源化プラザ
- ゴミ種別
- 粗大ごみ、可燃ごみ、資源ごみ、有害ごみ、プラ類
- 電話番号
- 0598-49-4311
- 住所
- 〒519-2211 三重県多気郡多気町丹生4290
- 受付時間
- 平日:午前8時30分~午後4時まで
休日:次の日の午前8時30分~正午まで
度会郡玉城町
- 担当工場
- 伊勢広域環境組合清掃工場
- ゴミ種別
- 金属製品(自転車、スチール棚、ストーブなど)、電気製品(掃除機、ビデオデッキ、ステレオなど)※家電4品目は除く、その他、木製製品など可燃ごみ、粗大ごみ、缶・金属類等処理手数料(搬入1回につき)
- 電話番号
- 0596-37-1218
- 住所
- 〒515-0505 三重県伊勢市西豊浜町653
- 受付時間
- 平日の午前8時30分~午後4時45分まで
休日(土曜・日曜日・祝日、年末・年始)は搬入できません。
度会郡大紀町
- 担当工場
- 伊勢広域環境組合清掃工場
- ゴミ種別
- 金属製品(自転車、スチール棚、ストーブなど)、電気製品(掃除機、ビデオデッキ、ステレオなど)※家電4品目は除く、その他、木製製品など可燃ごみ、粗大ごみ、缶・金属類等処理手数料(搬入1回につき)
- 電話番号
- 0596-37-1218
- 住所
- 〒515-0505 三重県伊勢市西豊浜町653
- 受付時間
- 平日の午前8時30分~午後4時45分まで
休日(土曜・日曜日・祝日、年末・年始)は搬入できません。
度会郡南伊勢町
- 担当工場
- クリーンセンターなんとう
- ゴミ種別
- 可燃性粗大ごみ、不燃性粗大ごみ
- 電話番号
- 0596-76-1233
- 住所
- 〒516-1309 三重県度会郡南伊勢町東宮2297
- 受付時間
- 平日 午前9時~午後4時まで
度会郡南伊勢町
- 担当工場
- 南勢クリーンセンター
- ゴミ種別
- 可燃性粗大ごみ
- 電話番号
- 0599-66-0057
- 住所
- 〒516-0109 三重県度会郡南伊勢町船越2537-1
- 受付時間
- 平日 午前9時~午後4時まで
度会郡南伊勢町
- 担当工場
- 南勢最終処分場
- ゴミ種別
- 不燃性粗大ごみ
- 電話番号
- 0599-65-3082
- 住所
- 〒516-0112 三重県度会郡南伊勢町伊勢路511
- 受付時間
- 平日 午前9時~午後4時まで
北牟婁郡紀北町
- 担当工場
- 紀伊長島リサイクルセンター
- ゴミ種別
- 可燃性粗大ごみ、可燃ごみ、あきビン、あき缶、ペットボトル、発泡スチロール・トレー、古着、ビデオテープ
- 電話番号
- 0597-47-2880
- 住所
- 〒519-3205 三重県北牟婁郡紀北町長島1818-2
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 8時30分~16時30分まで
北牟婁郡紀北町
- 担当工場
- 環境衛生センター
- ゴミ種別
- 不燃性粗大ごみ、古紙、廃食油、電池、蛍光灯、金属類、家電製品、家具類、自転車、ガラス・陶磁器
- 電話番号
- 0597-47-2880
- 住所
- 〒519-3205 三重県北牟婁郡紀北町長島1818-2
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 8時30分~16時30分まで
第3日曜日 8:30~12:00(祝日を除く)
北牟婁郡紀北町
- 担当工場
- 海山不燃物処理場
- ゴミ種別
- 不燃性粗大ごみ、あきビン、あき缶、電気、金属類、家電製品、ガラス・陶磁器
- 電話番号
- 0597-32-2274
- 住所
- 〒519-3405 三重県北牟婁郡紀北町船津349−1
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 8時30分~16時30分まで(祝日を除く)
北牟婁郡紀北町
- 担当工場
- 海山リサイクルセンター
- ゴミ種別
- 可燃性粗大ごみ、可燃ごみ、ペットボトル、発泡スチロール・トレー、古紙、廃食油、蛍光灯、古着、ビデオテープ
- 電話番号
- 0597-36-1313
- 住所
- 〒519-3405 三重県北牟婁郡紀北町船津2589
- 受付時間
- 月曜日~金曜日 8時30分~16時30分まで
土曜日 8時30分~12時まで
南牟婁郡御浜町
- 担当工場
- 中間集積場
- ゴミ種別
- 粗大ごみ
- 電話番号
- 0597-93-0513
- 住所
- 〒519-5292 三重県南牟婁郡御浜町大字阿田和6120-1
- 受付時間
- 御浜町役場生活環境課に事前申込をして、御浜町の粗大ごみ収集日から、直接持ち込みしたい希望の日時を選ぶ
南牟婁郡御浜町
- 担当工場
- リサイクルセンター「くるくるタウン」
- ゴミ種別
- リユース可能な不用品となってしまった家具類(品物の状態によっては引き取り不可となる場合がある)、御浜町内の家庭から排出されるものに限る。
- 電話番号
- 0597-93-0513
- 住所
- 〒519-5202 三重県南牟婁郡御浜町大字志原215−1
- 受付時間
- 第1・第2・第4日曜日 8時~正午まで
月曜日の「紙の日」 9時~正午、13時~16時まで
南牟婁郡紀宝町
- 担当工場
- 紀宝町リサイクルセンター
- ゴミ種別
- 粗大ごみ、資源ごみ
- 電話番号
- 0735-33-0338
- 住所
- 〒519-5834 三重県南牟婁郡紀宝町井内409番地24
- 受付時間
- 水・木・金で実施。(祝祭日、第5週を除く)、10時~12時・13時~16時30分まで
スタッフからのコメント
あまり使っていない家具があるとのことで回収のご依頼を承りました。立派なタンスですが、ご自宅にはクローゼットもあり、あまり活用できていなかったそうです。拝見させていただいたところ、目立つ傷もなく状態もよかったため買取とさせていただきました。