大型家電の処分にお困りの方も多いのではないでしょうか。
2001年に定められた家電リサイクル法で対象となった家電は
粗大ゴミで処分することができません。
家電リサイクル法とは、家電に使用されている部品や材料のリサイクルを
促進するために作られた法律です。
テレビや冷蔵庫などは家電リサイクル法の対象となっており
粗大ゴミで処分することができません。
では、大型家電を簡単に処分する方法がないのか気になりますよね。
そこで、大型家電の正しい処分方法や、処分にかかる料金をまとめました。
大型家電をなるべく安く処分する方法や、
面倒な手続きをせずに処分する方法をご紹介します。
大型家電の処分に頭を悩ませている方はぜひ参考にしてください。
大型家電を処分するのには、なるべくお金をかけたくありませんよね。
処分費用はどれくらいかかるのかと気になる方も多いはず。
まずは、家電リサイクル法の対象となっている家電製品と
対象製品の処分費用について見ていきましょう。
家電リサイクル法(特定家庭用機器再商品化法)は、一般家庭や事務所から排出されたエアコンやテレビ(ブラウン管、液晶・プラズマ)、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機といった家電製品から、有用な部品や材料をリサイクルして廃棄物を減らすとともに、資源の有効利用を推進するための法律です。
家電リサイクル法の対象製品は、適切な方法で処分しないと違法になってしまいます。
出典: METI/経済産業省
家電リサイクル法で対象となっている家電製品は以下の4つです。
上記の4つを処分する際は、リサイクル料金と収集運搬料金を支払う必要があります。
しかし、家電リサイクル法対象外の、マッサージチェアや電子レンジは
粗大ゴミとして処分することが可能です。
収集運搬料金とは、家電を処分するときにかかる運搬料です。
大型家電はサイズが大きく、重量も重いので持ち運ぶには一苦労です。
次の章で解説しますが大型家電は、家電量販店で
引き取ってもらうことができます。
運搬料金はお住いの場所や依頼するお店によって大きく変わってくるので
一概にはいえませんが2,000〜3,000円程度を目安として考えておきましょう。
リサイクル料金とは、リサイクル工場までの運搬や工場での処理などの
リサイクルにかかる費用のことです。
料金はメーカーが決定しているため、各製造業者ごとに異なります。
テレビ | ブラウン管(15型以下) | 1,296円〜 |
テレビ | ブラウン管(16型以上) | 2,376円〜 |
テレビ | 液晶・プラズマ(15型以上) | 1,836円〜 |
テレビ | 液晶・プラズマ(16型以上) | 2,916円〜 |
冷蔵庫・冷凍庫 | 170L以下 | 3,672円〜 |
冷蔵庫・冷凍庫 | 1701以下 | 4,644円〜 |
エアコン | 972円〜 | |
洗濯機・衣類乾燥機 | 2,484円〜 |
平成31年4月1日より上記の金額に変更されました。
お持ちの家電によっては、上記の料金以上かかるところもあるため
メーカー別の料金一覧で正確な金額をあらかじめ確認しておきましょう。
テレビやエアコンなど大型家電の処分にかかる料金がわかりましたね。
次に大型家電の処分方法6選をご紹介します。
あなたの条件に合った処分方法を選択しましょう。
大型家電を買い換えるときに引き取ってもらうことができます。
買い替えるタイミングで古い家電を処分できるため、業者を探す手間が省けます。
ただし、処分には別途リサイクル料金と収集運搬料金を支払わなければいけません。
リサイクル料金は各社同じですが、収集運搬料金は異なるので
これから家電を購入する方は調べてみましょう。
大型家電は購入したお店で引き取ってもらうことができます。
お店によって引き取り方法が違うので、事前に問い合わせましょう。
購入したお店で引き取ってもらう場合にかかる、
処分費用は上記で紹介したリサイクル利用金と収集運搬料金のみです。
家電リサイクル法で定められているため含まれる4つの大型家電を販売しているお店は
どこも引き取りサービスを行なっています。
買取専門店で大型家電を売ることも可能です。
家電を買い取ってもらえれば、お金をかけずに処分することができます。
人気のある家電なら、高値で買い取ってもらえる場合もあるためお得です。
ただし、以下の条件を満たしていない家電は買取が難しいといえます。
買取をしてもらうために、家電が正常に動くかを確認しておきましょう。
掃除をして汚れが落とせる場合は、事前にメンテナンスしておくことをおすすめします。
大型家電は指定取引場所に持っていって処分することができます。
お近くに依頼できる家電量販店がない方や
なるべく安く家電を処分したい方におすすめです。
業者に依頼するわけではないので、収集運搬料金分の
負担をかけずに処分することができます。
ただし大型家電の運び出しで思わぬ怪我をすることも考えられるため
注意しながら運搬してください。
指定取引所は全国にあるため、お近くの場所を調べておきましょう。
大型家電は不用品回収業者に依頼して処分することも可能です。
不用品回収サービスは、お家にある不用品をまとめて回収してもらえるため、
大型家電以外のものもまとめて処分したい方におすすめです。
不用品回収業者に依頼する際の費用は、業者によって異なります。
人件費、回収費、運搬費などが全て含まれている定額パックプランを提供している業者や、
家電単体の回収料金を設定している業者もあります。
不用品回収業者は、即日対応も可能です。
そのため、今すぐ処分したいという要望にも応えてもらえます。
フリマアプリで大型家電を売って処分することもできます。
最近では、ヤフオクやメルカリを利用する人が増えてきています。
大型商品を配送する手続きも、前に比べて簡単になりました。
フリマアプリは手数料無料で利用できるものもあります。
大型家電を自分の好きな価格で売ることができるため
費用をかけずに処分したくない方におすすめです。
ただし買い手が現れなければ、大型家電を処分することができせん。
また、配送費や梱包にも手間がかかります。
出品する前にどのように発送するか確かめておきましょう。
手間をかけず簡単に大型家電を処分したいという方はKADODEにお任せください!
KADODEでは即日対応も行なっており、問い合わせから最短1時間でご自宅まで回収に伺います。
また、24時間年中無休で受付しているため、
お客様のご都合に合わせて回収日時を決めさせていただきます。
遅い時間や土日祝日でも対応可能です。
さらにKADODEでは買取サービスも行なっております。
まだ使用できるなら買取をすることで、回収料金を安くすることができます。
不用品回収のプロのスタッフがお伺いするため、お客様のご負担になるようなことはございません。
単品回収も請け負っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
大型家電を処分するときの費用や大型家電の処分方法をご紹介しました。
上記を参考に、ご自分の条件にあった処分方法を選びましょう。
不用品回収例
など、様々な不用品処分に
ご活用いただけます。